新型コロナウイルスによる嗅覚・味覚障害についてのお願い
急性の嗅覚・味覚障害についてのお願い
~新型コロナウイルス感染症の初期症状の可能性~
新型コロナウイルスの感染で、他の症状がなくても、先行して急ににおいの異常(嗅覚障害)や味の異常(味覚障害)を自覚することがあります。このことで各医療機関に多くの問い合わせがきていますが、現時点では多くの施設で発熱や肺炎のない軽症の方は、PCR検査を行うことはできません。
においや味が分からなくなる病気のほとんどが、新型コロナウイルス感染症とは無関係です。しかし、元々鼻の病気がないのに、「急に」においや味が分からなくなった場合は、新型コロナウイルスに感染している可能性もあります。念のため、周囲への感染を拡大させないように、以下のように心がけて下さい。
- 「におい」や「味」の異常を感じてから2週間は、できるだけ不要不急の外出を控えて下さい。マスクを着けて対話をして下さい。手洗いもこまめにして下さい。医療機関への受診は控えて、毎日体温測定をして下さい。
- 37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合や、咳、息苦しさ、だるさがあれば、お住まいの区市町村の新型コロナ受診相談センターにご相談下さい。厚生労働省のホームページからも確認することができます。
- 嗅覚障害・味覚障害に対しての治療(対症療法)は、急ぎません。まずは何も薬を使わないで様子を見ましょう。自然に治ることが多いです。発熱は咳などの他の症状がなく、嗅覚障害や味覚障害の症状が2週間以上経過しても変わらない場合は、耳鼻咽喉科外来までお問合せ下さい。
あなたとあなたの周りの皆さんの身を守るために、ご協力をお願い致します。